録画中継
会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年6月定例議会 6月12日 本会議 一般質問
- 政策チームAGORA 上田 ゆきこ 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImJ1bmt5by1jaXR5XzIwMjMwNjEyXzAwMzBfdWVkYS15dWtpa28iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYnVua3lvLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2J1bmt5by1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1idW5reW8tY2l0eV8yMDIzMDYxMl8wMDMwX3VlZGEteXVraWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJwYXRoIjoiLy9idW5reW8tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNhcHRpb24mdGl0bGU9YnVua3lvLWNpdHlfMjAyMzA2MTJfMDAzMF91ZWRhLXl1a2lrbyJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYnVua3lvLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiYnVua3lvLWNpdHlfdm9kXzc0NyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 令和5年度、育成室待機児童の状況と整備方針
2 こども基本法に基づく子どもの主体性の支援体制強化
3 高齢者への応援歌のアウトカムと数値目標、介護人材確保策
4 学芸員の育成、ふるさと歴史館のあり方、文化財活用の検討
5 竹早公園再整備の工事期間中の代替テニスコートの検討
6 新型コロナ5類移行後の感染状況の把握等や情報発信
7 本駒込2丁目最高裁判所公邸跡地の周辺の地域需要の調査
8 区道889、897、898などのバリアフリー整備と交通安全対策
9 東京ドームシティリニューアルとシビック周辺まちづくり
10 プラスチック分別回収とCO2削減目標の引き上げ
2 こども基本法に基づく子どもの主体性の支援体制強化
3 高齢者への応援歌のアウトカムと数値目標、介護人材確保策
4 学芸員の育成、ふるさと歴史館のあり方、文化財活用の検討
5 竹早公園再整備の工事期間中の代替テニスコートの検討
6 新型コロナ5類移行後の感染状況の把握等や情報発信
7 本駒込2丁目最高裁判所公邸跡地の周辺の地域需要の調査
8 区道889、897、898などのバリアフリー整備と交通安全対策
9 東京ドームシティリニューアルとシビック周辺まちづくり
10 プラスチック分別回収とCO2削減目標の引き上げ
画面内の「1x」をクリックすると、再生速度が変更できます。